2009年8月22日土曜日

判断にアドバイス下さい

詐欺やあるいはそれに準ずる行為ではないかと、
不安になる事がありましたので、
それについて助言を頂きたく思います。


経緯は、
?私がアイテムの買い記事を出していたところ、その方からPMを受信しました
?メアドだけが書いてあり、値段やアイテムの詳細などは全くなし
?私がPMでのやり取りを希望すると、一先ずそれには了承
?なぜか既に商談成立のような有無を言わせぬ雰囲気で、私が使うゲーム内キャラの確認や、個人情報を要求されました
?ここの取引手順などを見ると、情報開示は売り手側のようなので、「情報開示はそちらではないのか」「こちらが開示するならアイテム先渡し」の旨を伝え、
 また合わせてアイテムの詳細や値段決めについてのやり取りも希望しました
?するとなぜか「記事を確認しろ。自分は買い手だ」と言われました
?良く意味が分からなかったので、何かしらの行き違いや勘違いかと思い、そのように思っている事を伝えました
?以降、その方から返信はありません


どうにも分からない事が多く不審に思いましたので、
皆さんの意見をお聞かせ願えませんか?
ただの勘違いかな、とも思うのですが、
個人情報の入手や、仲介詐欺が狙いなのかな、と思う部分も少々ありまして。


詐欺などの疑いが濃厚なのであれば、その方の名前をここで報告すべきでしょうか?
もしそうなると、その方自身でも出している記事があるのですが、それは詐欺などを目的にした撒き餌のようなものなのでしょうか?


私はRMT経験が少なく、自分だけでは判断しかねますので、
皆様の考えをお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿