2011年5月16日月曜日

選挙:浦安市長選 現新の4人立候補 「多選」の是非など争点に--告示 /千?

 任期満了に伴う浦安市長選が17日告示された。立候補したのは、届け出順に、現職で4選を目指す松崎秀樹氏(60)▽新人で元会社員の赤尾嘉彦氏(56)▽新人で弁護士の坪井祐一氏(31)▽新人で元市議の折本ひとみ氏(52)=民主推薦??の無所属4人。松崎氏の3期12年の市政に対する評価や「多選」の是非などを争点に1週間の舌戦が始まった。

 松崎氏は北栄の事務所前で出陣式。全国トップクラスの財政力を強調し、「豊かな浦安をもっと発展させるのが私たちの使命。12年の実績を信任し、今後4年の負託を」と呼びかけ、四十数項目の政策を掲げた。
 赤尾氏はJR舞浜駅前で第一声。元町地域の区画整備事業を「利権に基づいている」と批判。入札改革や東西線浦安駅のバスターミナル地下
化などを公約に掲げ「街の近代化のためにお金を使いたい」と訴えた。
 坪井氏はJR新浦安駅前で第一声。教育予算の2割増額などを公約に掲げた。「しがらみのない政治、未来に責任を持った政治をしたい。財政が豊かな今こそ、少子高齢化対策に予算を使うべきだ」と主張した。
 折本氏はJR新浦安駅前で第一声。「政治家は再選が目的ではない」と MBT シューズ
多選を批判。「街をよくしてどう次世代に渡すかを考えるのが政治の使命。新しい浦安を築こう」と支持を求めた。民主党の国会議員らも演説した。
 投票は24日。即日開票される。16日現在の有権者数は12万7604人。【山縣章子、荻野公一】
………………………………………………………………………………………………………
 ◇浦安市長選立候補者
 (届け出順)
松崎秀樹(まつざき?ひでき
) 60 無現(3)
 市長[歴]建設会社社員▽衆院議員秘書▽浦安青年会議所理事長▽県議2期▽明大院
赤尾嘉彦(あかお?よしひこ) 56 無新
 不動産管理業[歴]建設会社社員▽東大地震研究所受託研究員▽東大院
坪井祐一(つぼい?ゆういち) 31 無新
 弁護士▽登録政治資金監査人▽証券外務員[歴]シティバンク銀行員▽
早大
折本ひとみ(おりもと?ひとみ) 52 無新
 保育園園長▽浦安シーサイドライオンズクラブ副会長[歴]市議2期▽日本女子大=[民]

10月18日朝刊

【関連記事】
新聞感想文大会:入選22人を表彰??浦安 /千葉
選挙:八千代市長選 民主県議の岩井氏、無所属で出馬表明 /千葉
選挙:浦安市長選 あす告
示 /千葉
陸上:全国小学生交流大会 男子400リレー優勝の5人が船橋市長表敬 /千葉
美化活動:輪広がる 旧江戸川護岸、1人で始めたごみ拾い 協力者260人に /千葉
アグ

引用元:FF11 RMT

0 件のコメント:

コメントを投稿